皆さんこんにちは!!
就活全力応援のくろけんです!!
はじめに
今回なんですけども、
『心の矢印』について
お話しさせていただきます!!
今回は、幸せな人生を送るためには
とても大事な内容となっています!!
就活生が”就活”をする上で意識して欲しいのは
もちろん!
社会人の方や、全ての人に
ぜひ、一度読んで
今の自分と照らし合わせて欲しいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のテーマについて
さっそくですけど
今回のテーマのこれ、何かっていいますと、
世の中で起きている事だったりとか
自分の中での不満だったり
嫌なことだったり
そういうことっていうのは
基本的には周りの人のせいにしてしまっていませんか?っていう事なんです。
自分の心の矢印
周りの人に矢印をむけちゃいたい時、
自分じゃなくて
あいつが悪いんだとか
あの人がもっとこうしてくれればいいのに
だとか、そう思っていませんか?
きっと、
ほとんどの人がそういう体験あると思います。
そうなんですよね。
きっとみんなそうですよね。
でも、大丈夫です。
これは、誰もが通る道です!
でも、これを読んで
変われれば、全然問題ありません!
人生はこれからです!
どうにでも変えられます!!
今日からでも変えられます!
本題
そんな中でも今回お伝えしたいのが、
その怒りの矛先を、
または怒りの矢印を、
自分に向けましょうって言う
お話です今回は!!
これ何かっていいますと、
具体的に
他人の感情とか他人の行動、
もしくは他人の言動っていうのは
変えられないんですよね。。
実際そうですよね!
周りの人の言動だったり、
あの人にもっとこうして欲しい!とか
あの人もっとこういう発言してくれないかな
とかっていうのは、
自分ではコントロールできないことなんですよね。
どうしようもないんです。これに関しては。
けど、自分の感情ってどうですか!?
自分の感情とか、自分の言動、
自分の行動、自分の発言っていうのは
全部コントロールできますよね!
自分次第ですよね!
つまりそういうことなんですよ!!
その自分ではコントロールできない人の言動とか、
発言に対して怒りを覚えたり、
苛立ちを覚えたりするのではなくて、
そういう人はそういう人!って言うふうに
一旦しておいて、
コントロールできる
自分の行動もしくは自分の発言から
変えていきましょうって言う事なんですよ。
つまり、自分が何か怒りを感じたり
もどかしさを感じた際に、
他の人のせいにしたり、だとか
あの人が合わせてくれればとかって
思っている時って
ほんとに自分にとっては、ストレスしか
感じない出来事で、そうじゃなくて
自分がもっとこうすればよかったんじゃないかとか自分に他にできることがあったんじゃないか
とか、あいつはあーゆうやつだから
自分はこういう風に行動しよう!
とか、
そういう風に、自分の考え方だったり
自分の発言、自分の行動を
変えることによって、
自分が関与できないところに関しては、
もう関与しないって考えるんです!
自分にとってはどうしようもないこと。
例えば、国の政治家がどうだとか、
世界情勢がどうだったとか
経済がどうたらとか、
ここって自分次第でどうにもできないですよね!
自分次第でどうにでもできないところは、
もう関与しないって言う考え方なんです。
そうすることで
怒りも感じることはありませんし
ストレスも別に感じないでしょう。
そのかわり自分が何か行動したり
自分がなにかをすることで
その状況が変えられる、
って言うことに関しては、
積極的にどんどん介入していきましょうって
言うことなんですつまり!!!
わかりますか??
これが本当に大事なことなんですよね。
でも、とっても難しいのです。
例えば・・・
皆さんイメージつきますかね💭
小さい頃って、
例えば自転車が乗れなかったりした時、
『これって全部お父さんお母さんのせいだ』
『もうやだ!私は悪くない!』って
なってましたよね!?
これがまさに、
矢印が他の人に向いている状況です!
そうじゃなくて、
じゃあ自転車乗れないこの状況っていうのは、
周りのせいじゃないんだ。
自分の努力不足だったりとか、
もっと工夫すれば乗れるようになるんじゃないか
とかっていうように考えられるかどうか
が大事になってきます!
そういう風に考えられる人っていうのは、
きっと前向きに行動します。
ただ何でも他の人のせいにしたり
自分は悪くないって考える人もいます。
逆にそういう人っていうのは、
どんどん後ろ向きな感情が働いてしまいます。
そうゆう場面の際に、
前向きな行動が取れるか
それとも後ろ向きな発言や
ただ文句を言っているだけなのか。
この2者っていうのは大きな差がつきます。
ただこれってすごい難しいことなんです。
口で言うのは簡単です。
ただ、実際に行動に表すのは
すごい難しいことです。
私もこれに関してはすごい苦しみました。
やっぱり私も人間なので、
何かあればすぐ人のせいにしたくなります。
あの人がもっとこうしてくれれば・・・
これは俺が悪いんじゃなくてあの人が悪いんだだ
とか。
大事なポイント
けど、大事なのはこのポイントです。
そうゆう風な感情がでてきた時、
矢印がいま、他人に向いているぞ俺。
って思えるかどうかなんです。
その意識1つで、大きく差が開きます!
まずは皆さんこの意識をすることから始めましょう
そうすることで、
きっと皆さんの人生もプラスの方向に、
そして、より良い人生になります!!
皆さんの人生は1度きりです。
それぞれの人生あると思います。
でも、誰のために生きてるか
って言われたら、
皆さん自分たちのために生きてるのです。
今回はそのために、
自分が幸せになるために必要な要素っていうの
お伝えしました!
最後に
皆さんの人生が、昨日より今日
そして今日より明日が1番幸せになれることを
心より応援しています!!
今回も最後まで見て頂きまして、
本当にありがとうございました!
それではまた明日会いましょう🔥🔥