くろけん@現役人事

役立つ就活についての発信を毎日しています!

★お悩み解決★【現在の環境にストレスを抱えている人はこちらにどうぞ】疲れたり、心が折れた時の対処法😊

===================================

 はじめに

 

就活や人生で迷っている人~~~~~~~~。

 

悩んでいる人~~~~~~~。

 

ぜひこちらの記事をご覧下さい!

 

====================================

 ご挨拶

 

みなさん、こんにちは!!

 

就活全力応援している

 

現役人事のくろけんです!!!

 

就活生以外のみなさんも

いつもご覧いただき

ありがとうございます😊

 

ぜひ!

日常会話のネタに

してください👍👍✨✨

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 就活特有の悩み

 

では、早速本題になりますが、

就活してると

気が滅入ることありますよね〜

 

こんな場合結構ありますよね?

 

・面接でお祈りメールが来た時とか、

 

・自己分析が上手くできなかったときや

 

・就活やることがたくさんありすぎる時とか

 

・毎日スーツで歩き疲れた時とか

 

・面接で上手く力を発揮できなかったりとか

 

・みんなから同じことばかり言われすぎたり

 

・他の人は内定でてるのに自分はまだだったり

 

・・・まぁたくさんありますよね!笑

 

特に、就活って”普段しない”ようなことばかり

しているから余計疲れるかと思います!

 

就活疲れをした際にはこうしろ

 

そんな時は・・・

 

『休んじゃいましょう!』

 

え?何言ってるんだって?

 

 

だから!

 

休みましょう!

 

休みましょうよ!!

 

無理する必要ないです!!

 

 

もう一回思い出して欲しいんです。

 

 

いま、それって

誰のためにやってるんですか?

 

本当に自分のためですか?

 

 

誰かのために就活してませんか?

 

具体例

 

疲れたなら休む。

 

カラオケに行って

『就活ばかやろーーーーー』って

叫ぶのもありだし

 

ただ、ただ、川や山を眺める

 

ぼーっとする

でも良いと思います。

 

誰かに愚痴を聞いてもらってもいいです。

 

きついときは泣いてもいい

 

きついなら、ぜひ、泣いてください。

 

我慢が一番危険です。

 

大丈夫です。

みんなが頑張ってること

きついこと

 

ちゃんと理解してくれる人はいます。

 

少なくとも俺はわかります。

 

だから、きつい時は

ぜひ、一人で抱え込まずに

 

思う存分、吐き出してください。

 

自分で良ければ話聞きます。

 

絶対にやっちゃいけない例

これは絶対ダメ

 

ここでやっちゃだめなのが

『逃げる』ことです。

 

現実逃避はダメです。

 

抱えたストレスを発散するのと

現実逃避は

全く意味が違います。

 

就活のストレスを発散するために

カラオケにいったり

ぼーっとしたり、泣いたり、愚痴ったり

 

これは大歓迎です!

ぜひ、思う存分してください。

 

でも、就活っていう現実から

逃げるために、目を背けるための

行動はダメです。

 

なので、

就活が嫌だから

ゲームやったり、YouTubeずっとただ見てたり

というのはおすすめしません。

 

ちゃんと自分と向き合う時間を

作ってあげてください。

 

1日中、本当は

就活でやらなきゃいけないことたくさんあるけど

サボってもいいです。

 

でも、ちゃんと今の自分と

向き合ってください。

 

 

そうしたら、自然と

『しょーがねええええなーーーー』

『仕方ねえからやってやるかあああ』

 

っていう気持ちになると思います。

 

もしくは、

自分と向き合ってる間に

 

あ!やらなきゃ!

この時間がもったいない!!

自分のための就活!っていう気持ちに

なるかもしれません。

 

まとめ

 

今、ストレスを抱えて

不安になって

心が折れているのは

 

きっと、

『誰かのために就活をしている』

からだと思います。

 

きっと

『やらされている感』

が強いんじゃないんでしょうか?

 

だから、

一回立ち止まって

その辛い思いや

悲しいのか、苦しいのか

その感情を全て吐き出してみてください。

 

それは声に出して叫んでもいいし

紙に殴り書きしてもいいです。

 

ぜひ一回やってみてください。

 

少しは今の不安から

立ち上がれることかと思います。

 

そして、自ずと

本当にやらなくてはいけない事が

見えてくるはずです。

 

このブログを読んでくださっている

就活生は、大丈夫です。

 

これを読んでるってだけで

他の就活生とは違います。

 

あとは、勇気を持って

行動を起こしてください。

 

自分で良ければなんでも

相談乗ります。

 

愚痴も2時間までなら聞きます。笑

 

 

ぜひ、これだけではなく

他の記事も読んでみてください!

 

きっと、なにかしら

解決策が載っているはずです!!!

 

 

一緒に就活を乗り越えていきましょう!!

 

大丈夫!あなたら出来る!!

 

疲れたなら、もう嫌なら

一回休めばいい。

 

無理して就活してる時が一番

きついし、

きっと全てがうまくいかなくなる。

 

一回全部落ち着いて考えて

思考もリセットして

また頑張ればいいさ!!!!

 

就職先なんて腐るほどある!!!

 

そこがダメなんだったら

きっとそこに入る運命じゃなかったんだ!

 

 

今日も最後まで見ていただき

ありがとうございました😊

 

 

今後も就活生を

全力で応援していきます!!!

 

本気で楽しく就活を終わらせましょう!!!

 

 

また次回もお楽しみに✨✨

 

====================================

 

一度きりの人生。

 

楽しければ、それでおっけい!!

 

毎日笑顔で楽しくはっぴーに!!!!

 

====================================